和田光司オフィシャルサイト−光司広場III−

和田光司オフィシャルサイト−光司広場III−

甲子園応援テーマソング

甲子園など高校野球大会の応援テーマソングに「Buttre-Fly」を使ってくれていたりする。

とても嬉しいですね。

世の中には、溢れるほどの歌がある中で、その中でチョイスしてくれる事がすごいな・・・って思ってね。

自然と使用してるチームを応援してしまうね(笑)

今年も夏の甲子園のいろんな応援スタンドから、聴こえてくればいいな。

♬Stayしがちなイメージだらけの 頼りない翼でも きっと飛べるさ on my love🎶

 2016.4.1 11:12コメント(2)

個性

個性って、捉え方は人によって様々だと思う。
派手な服装や出で立ち、変わった喋り方や言動。
もちろん、それらも一つの個性だと思います。

個性って、その人を映し出す鏡みたいなもの。

だからといって、なにも特別である必要はない。

自然体でいいと思うんです。

僕が思う個性って、その人のそのまんまが個性だと思ってるんです。

その人の声、性格、仕草、癖、表情、笑い方、泣き方、迷い方、喜び方、などなど。それらは、人によって確実に様々。

だから、その自分だけの個性を大事にしたいなと思ってね。

それは、昔からそう思ってるんです。

もちろん、いろんな考え方があるから、どれがいいとか、正解とかの話しではないけどね。

和田的、個性のお話しでした。

 2016.3.25 19:14コメント(1)

自然治癒力

数ヶ月、結構、徹底した食事療法をやってきたけど、かなりパワー不足に陥りますね(汗)痩せてくるし、顔色も艶を失う。

難しいね。

もちろん、徹底した食事療法が合う人もいるだろうし、それで改善する人も沢山いると思う。

だけど、僕にはちょっと合わなかった気がする。

基本的に避ける食品など、大きな軸はブレないけど、その他は、規制を緩めて、今は食べたいモノを食べるようにしている。

要は、心の要求に従うようにした。
それがストレスを感じず、とても自然な姿だなと思って。

良いか悪いかは分からないけど、少なくとも前より食事が楽しくなり、ストレスを受けず、満足を得る。

それだけでも、一つの前進する大きな力になってるんじゃないかなと思ってね。

なんでもそうだけど、やり過ぎには危険が潜んでる気がする。もちろん否定はしないけど、過度なストイックは、入り込むがゆえに周りが見えなくなる危険性がある。
今の自分に合っているのか、合っていないのか、それを見極めていくのも大事な作業。

正解か不正解、それがどっちかは分からないけど、いいなと思えば続ければいいし、んん??と思えば、修正を加えていけばいい。

そうして、気づけばのらりくらりと長い道のりを歩んでいる。そんな感じがいいな。

いかに、いい意味で心を柔軟に出来るかだね。今日も、そう自分に言い聞かせてる(笑)たぶん、明日も明後日も、これからもずっと(笑)

自然治癒力 本

 2016.3.18 11:55コメント(0)

クセになる

果てしなき渇き 表紙

小説は読み始めるとクセになりますね。

「民王」を読んだ後にすぐ買ってきたのが、「果てしなき渇き」というミステリー本。
今回も前回と同じく、なんの情報もなく指定もなく、目に留まった本を買ってみました。

読んでみて、当たり前の事を思ったけど、書き手側によって表現方法や物語の進め方など、様々ですね。

内容含め、様々な要素の中で好みの作家さんが出来上がっていくんでしょうね。

だけど、僕にはまだそれは早いなと思ってね。

まだ特定の作家さんに偏らず、いろんな作家さんの本を読んでみようと思う。

今まで本当に読まなかったけど、小説って、本当にいいですね。

特別な時間を過ごさせてくれる。

クセになるね。

 2016.3.11 09:09コメント(0)

最高の人生へ

「 心が変われば態度が変わる

態度が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

運命が変われば人生が変わる 」

誰の言葉だったかな・・・ちょっと忘れてしまったけど、初めて読んだ時、言葉は衝撃的に心を突き抜けました。

素晴らしい変化を表した言葉であり、表現ですね。

大好きな言葉です。

言葉だけではなく、意識もそれに伴い行動に移していかないといけないですね。

心を変えるって難しいと思うんです。今まで培ってきたものでもありますからね。だけど、進むべき道への違いに気づきながら、変えようとしないのは、やはり勿体無い。まずは行動に移さなくても、意識だけでも変えていければ、必ず変わる。

そうなれば、自然とすべてが変わり始める。

すべては、繋がってる。

それぞれが、それぞれの考えで導いた答えを実践してみる。

どうせなら、素晴らしい人生に変えたいもんね。

誰だってやれる。

そして、最高の人生を送ろう☆

 2016.3.4 18:12コメント(0)

12345...10...